浮気・不倫調査ブログ
【不倫調査】浮気・不倫の定義①

弊社に相談される方からの質問として、そもそも「浮気」とはどこからを言うのか?という問題が多数聞かれます。
今後の展開にもよりますが、率直にパートナーの皆さんが「浮気」とみなせば、アウトだと思っています。
上記にでも述べた、「今後の展開」というところがポイントです。
そもそも我々調査会社は、調べることが仕事です。
よって、依頼者の方が調べてほしいと言えば、違法でない限りお受けします。
例えば、こんな依頼がありました。
依頼者、学生の女性。付き合ったばかりで彼が友人と飲み会に行く。
最近、頻繁に連絡を取り合っているので、本当に友人と飲みに行くのか調べて欲しい。
この依頼のポイントは、彼が依頼者に虚偽の報告をしているのかどうかが、知りたくての依頼です。
この依頼者にとっては、嘘をついて飲みに行くこと自体が「浮気・不倫」なのです。
沢山の依頼者と話をしていく中で、本当に日本人は真面目だと思います。
「浮気・不倫の定義」など、自分の中で自由に決めていいものです。
少しでも不安であれば、不安にさせたパートナーが悪い!と
割り切って動くことは悪いことでは、無いと思います。
我々の業務は調べることです。
どうしても、「探偵=浮気・不倫」
といイメージが強いため、このような相談が多くを占めます。
是非迷ったら、相談ください。
あなたが迷っている。悩んでいる。それらに、真実が必要であれば、調べるお手伝いをします。
調べることによって、どんなメリットがあるのか。どんなリスクがあるのか
1人で悩んでいても見えてきませんよね。
ぜひご連絡ください。
プロとして、違った目線でアドバイスを提供します。
「そんなこと思いもつかなかった!」「モヤモヤが晴れた!」など
皆様に、「ありがとう」を言ってもらうために、サポートいたします。
次回は、実際に皆様が浮気調査を何のために、行うケースが多いのかを、解説したいと思います。
それにより、今回お話をしました。「浮気・不倫の定義」が見えてくるでしょう。
⇒浮気・不倫の定義②へつづく